日記

博玉のオタクがコラボカフェに遊びに行きました
【玉森くんのオムレツライス】
赤と黄色と緑でまず見た目がおいしそう!ニンジンがお花の形にくり抜かれていて玉森くんの茶目っ気おもてなしを感じます。

スプーンを入れてみると玉子は硬めで、中身のやわらかいチキンライスと相まって食感がよいです。グリーンピースが効いています。自分で作るときは半熟玉子派でしたがしっかり固めに焼いたのもなかなかおいしいなと新発見感。
チキンライスが甘めだったのでケチャップと一緒に食べると味に変化がつけられておいしかったです。

野菜はしっかり目にゆでられていてやわらかく食べやすく、カボチャが大きくて満足感がありました。お米が多いせいか見た目よりボリューム感があります。お昼にちょうどよいメニューです。

個人的には玉森くんがいっしょうけんめいキレイな色に玉子を焼こうとした感じがよかったです。
【カルスピ】
作中で激甘!的に書かれていたので身構えていましたが思ったほど甘くないです。笑(飲んだ人間が甘党のせい?)
オムレツライスと一緒に頼むと玉森くん気分になれるかも……?
【博士の甘やかしミニパフェ】
思ったより甘いぞ。
まずクリームの量がすごい。すごいしこのクリームだいぶ甘い。チョコレートアイス、甘い。キンギョは普通にチョコレート、甘い。クリームの下にはスポンジが2種類敷かれていて博士の細やかさが感じられます。カステラっぽいのとチョコスポンジ。ここまで全部甘い。甘やかす気満々満々。

底までたどりつくと初めて舌先に酸っぱさがあらわれてオッとおどろく。赤い透明なゼリーがちょこんと隠れています。これはもう最後まで甘いものなんだと覚悟を決めた瞬間裏切ってくる。びっくりしましたか?とほほえむ博士の声がきこえる思いです。普通のベリーだけでなくアセロラっぽい風味がするのも意外でした。

オムレツライスと合わせるとかなりお腹いっぱいでしたが甘党なので元気に食べ終えました。 

【エクレールコーヒー】
けっこう苦めです!
酸味はあまりなく飲みやすい味なのではないかと思います。前述のパフェをいただいていたので合間にすするとめちゃめちゃおいしいです。

博士 今日もかわいい
足が長すぎる
これはどこに行ったら買えるんだ
玉森くん
写真ばえする位置に立っている
玉森くん……
あぁっ……玉森くん……(※パネルには触っていません)
お手々が小さくておかわいらしいです……
玉森くん……………………………
た、玉森くん……………
アクスタ買えないカモと思って自作のアクスタも持っていきましたが普通に買えました。かわいい。
前日おもむろに気が触れてセリアで買った黒手袋を持って行ったら大変よかったです。

大満足のコラボカフェでした♡